フリー利用についてのお知らせです✨
フリー利用とは個室トレーニングエリアを貸し切りで実施できるプランです!
パーソナルトレーニングを利用の方は月額5000円、ビジターの方も月額8000円で実施可能になります。
トレーナー向けのパーソナルトレーニングスペースとしての貸し出しも行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!


フリー利用についてのお知らせです✨
フリー利用とは個室トレーニングエリアを貸し切りで実施できるプランです!
パーソナルトレーニングを利用の方は月額5000円、ビジターの方も月額8000円で実施可能になります。
トレーナー向けのパーソナルトレーニングスペースとしての貸し出しも行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
今年も1年よろしくお願いします✨
さて一発目の投稿ですがまずは手軽にできるウォーキングやランニングなどの運動をする方が多いので有酸素運動のポイントをいろいろと説明させていただきます!
ランナーの方や続けて走っている方…
残念ながら腰がガチガチで前屈がつかない、腰痛があるという方がめちゃくちゃ多いです。
ウォーキングだとそうでもないのですがランニングや走る速度をあげていくと代償動作によりかなり負担がかかっている場合が多いです!
これは様々な要因があるのですが
・股関節の前面の硬さ
・腹筋群の筋力の低下
・猫背
このような要素で問題で腰のそりが出てきて痛みにつながります。
そのような方はまず簡単にできる前屈エクササイズやデッドバグなどのトレーニングを入れてみましょう!
それをおこなってからみなさんがよく言われる胸を張って走る!歩く!などは行いましょう✨
今年も一年ご利用いただきありがとうございました!
当ジムは12月30日(日)~1月4日(木)まではお休みとさせていただきます。
営業開始は1月5日(金)となります✨
LINEやメールでのご連絡にはその都度対応させていただきます。
来年もご利用お待ちしております!
みなさんは足首をねん挫したことはありますか??
したことがある方は要注意です!
足関節が緩いと股関節周辺の筋力(中殿筋など)がうまく発揮できなくなります。
中殿筋といえば走ったり跳んだり片脚支持においてめちゃくちゃ重要な筋肉だと言われています!
よく授業のデモンストレーションで足首をガタガタにしてあげてからジャンプ力の測定をするのですが今のところ100%パファーマンスが低下するという結果になっています😱
逆に言うとそこをしっかり安定させて中殿筋も働きやすい状態を作っていければそこの場所に関してはしっかりパフォーマンスを発揮できるということです。
対策として私が良く行っている動作はしゃがんだ状態での足首回しです
こんな感じでゆっくり足裏に体重を感じながら行ってみてください♪